「第8回 心と脳の健康相談会・測定会・説明会」の御案内
平成29年1月12日(木)の午後2時から小山田第1集会所(郡山市大槻町字小山田前12)において、小山田地区町内会連合会(影山洋二会長)が中心となって、「郡山市高齢者見守りシステム」の実証実験の一環として茶話会と「第8回心と脳の健康相談会・測定会・説明会」が開催されます。
興味のある方は、ぜひ御参加ください。
![]() |
|
平成29年1月12日(木)の午後2時から小山田第1集会所(郡山市大槻町字小山田前12)において、小山田地区町内会連合会(影山洋二会長)が中心となって、「郡山市高齢者見守りシステム」の実証実験の一環として茶話会と「第8回心と脳の健康相談会・測定会・説明会」が開催されます。
興味のある方は、ぜひ御参加ください。
1月4日発行のふれあいネットワーク情報を掲載します。
今回の内容は、
・児童クラブ支援員を募集しています
・地区懇談会「あすまちエリアディスカッション」に御参加ください!
の2件です。
11月15日発行のふれあいネットワーク情報を掲載します。
今回の内容は、
・郡山市議会12 月定例会日程について
・パンフレット「郡山市の原子力災害対策の取り組み」の配布について
の2件です。
11月1日発行のふれあいネットワーク情報を掲載します。
今回の内容は、
・情報伝達訓練を実施します
・ロコモ予防講演会を開催します
・「ふくしま未来 食・農教育プログラム」公開授業を開催します
の3件です。
毎月1回、15分間の放送枠で放映されている郡山市の市政広報番組「こおりやま市政なう!」において、今月は「地域コミュニティ」を題材とした放送が予定されています。
とりわけ最も身近な地域コミュニティ組織である町内会が、今回の放送内容の中心となる予定で、本会事務局員でもある齋藤がインタビューに応じ、緑ヶ丘西三丁目町内会及び下亀田自治会の活動の様子が取材されました。
放送予定については以下のとおりですので、是非ご覧ください。
日 時:10月30日(日) 11:45~12:00
放送局:福島中央テレビ(FCT)
テーマ:つながってます!未来(あした)を見据えた地域コミュニティ
ウェブサイト:http://www.fct.co.jp/program/shisei_now/
10月17日発行のふれあいネットワーク情報を掲載します。
今回の内容は、
・町内会活動中のケガや事故に注意しましょう!
・郡山市刊行物等配布謝礼金の入金について
の2件です。
10月3日発行のふれあいネットワーク情報を掲載します。
今回の内容は、
・「ふれあいネットワーク事業アンケート結果のお知らせ」
・「平成28 年度町内会長等研修会「郡山市豊かな長寿社会いきい
きふれあいの集い」の開催について」
の2件です。