ふれあいファックス(平成28年3月15日号)を掲載します。
3月15日発行のふれあいファックスを掲載します。
今回の内容は、
・わが家の防災ハンドブック配布協力について
・まちづくり活動保険に係る事故報告 について
の2件です。
![]() |
|
3月15日発行のふれあいファックスを掲載します。
今回の内容は、
・わが家の防災ハンドブック配布協力について
・まちづくり活動保険に係る事故報告 について
の2件です。
3月1日発行のふれあいファックスを掲載します。
今回の内容は、
・各種証明書のコンビニ交付開始のお知らせ
・市民課「臨時窓口開設」開設のお知らせ
・郡山市議会3月定例会日程について
の3件です。
小山田地区のむつみ町内会(影山洋二会長)では、地区の子どもたちに対しお祭りの太鼓教室の開催を計画しておりますが、使用する和太鼓がないため困っております。
つきましては、各町内会で、現在使用していないお祭り用の和太鼓がありましたら、むつみ町内会への譲渡について御検討いただきますようお願いします。
なお、情報提供等の連絡は、郡山市自治会連合会事務局までお願いします。
【連絡先】 郡山市自治会連合会事務局 電話 024-924-1888
郡山自衛隊では、本年、東日本大震災から5年の節目を迎えることから、震災のあった3月11日に合わせて、復興祈念行事を予定しており、その際、追悼の意を込め、以下のとおり弔砲(火砲による空砲)を数発実施するとのことです。
つきましては、駐屯地周辺にお住まいの方々はもとより、市内の広範囲に音などの影響が及ぶものと思われますので、予めご理解をお願いいたします。
1 実施日時及び内容
予行日 3月10日(木)午後3時から午後5時の間に弔砲用空砲18発
本番日 3月11日(金)午前10時から12時の間に弔砲用空砲9発
2 場所
郡山駐屯地内グラウンド
添付文書:別紙
2月15日発行のふれあいファックスを掲載します。
今回の内容は、
・市道の除雪基準について
・郡山市議会3月定例会の開催予定について
・郡山市『通いの場』普及推進大会開催のお知らせ
の3件です。
2月1日発行のふれあいファックスを掲載します。
今回の内容は、
・枯れ草火災が多発しております!
・除雪に関する3つのお願い
・中学生長崎派遣の「第2回写真パネル展・原爆パネル展」を開催します
の3件です。
1月4日発行のふれあいファックスを掲載します。
今回の内容は、
・1 月から個人番号(マイナンバー)の使用が開始されます!
・1 月から「広告入り封筒」を使用します!
の2件です。
12月15日発行のふれあいファックスを掲載します。
今回の内容は、
・町内会長等行政連絡謝礼金の入金について
・「年末窓口サービスコーナー」開設のお知らせ
・児童クラブ支援員を募集しています
の3件です。