大槻中央地区新年初顔合わせ会が開催されました。【大槻中央地区町内会連合会】
平成28年1月9日に、「大槻中央地区新年初顔合わせ会」が開催されました。
各団体の代表者や町内会長など約130名の皆様が参加し、大槻小学校児童と
大槻中学校代表者の意見発表会が行われ、懇談会では和やかな雰囲気の中、
楽しくかつ活発に情報交換が行われました。
|
平成28年1月9日に、「大槻中央地区新年初顔合わせ会」が開催されました。
各団体の代表者や町内会長など約130名の皆様が参加し、大槻小学校児童と
大槻中学校代表者の意見発表会が行われ、懇談会では和やかな雰囲気の中、
楽しくかつ活発に情報交換が行われました。
平成28年1月9日に西田ふれあいセンターにおいて西田町新春祝賀会が開催されました。
町内会を始め、小学生から老人会の皆様まで多数の皆様が集まり楽しく懇談し、
新しい年の始めに住民同士の絆を深めました。
年の始めには、多くの地域で各種団体が集まる新年会が多数開催されますが、
その開催に際しては地域の町内会も準備などに大きな役割を果たしています。
地元の御花畑町内会の会長であり、郡山市自治会連合会の会長でもある鈴木光二会長は、
8年前から大雪の際には、地元の大槻ふれあいセンターの駐車場を自ら所有するトラクターで
無償で除雪しています。
「町内会は助け合いの組織。行政でも民間でも困ったときはお互い様。」という会長自身の
モットーの元、朝の暗いうちから除雪を始め、地域の住民が施設を利用する時間帯には
除雪を完了します。
先日の1月18日の大雪の際にも除雪に御協力いただきました。
郡山市自治会連合会では、「町内会は助け合いの組織」であることを踏まえ、献血に協力しています。
大槻中央地区町内会連合会では、地区の文化祭の開催に合わせ、町内会の役員が会員に献血への協力を呼びかけ、多くの皆様に献血に協力いただきました。
郡山市自治会連合会では、今後も積極的に献血に協力してまいります。
平成27年11月21日から22日の2日間にわたり、西田町において西田町区長会(松崎 昭 会長)をはじめとした各種団体が協力し、西田ふれあいセンターにおいて西田町民文化祭を開催しました。
今回から初めて2日間にわたって文化祭を開催することとなりましたが、多くのイベントが開催され、連日多くの人が訪れました。
また、品川市長が訪問したり、テレビ局にも内容が取り上げられるなど、大きな盛り上がりを見せました。
この文化祭は町内会をはじめとした各種団体が、連携して開催したものであり、各地区の町内会はこのような文化祭の開催に関しても大きな役割を果たしています。
11月13日、本会の鈴木会長が副会長を務める「認知症高齢者SOS見守りネットワーク連絡会」が発足し、認知症高齢者が行方不明になった際、速やかな発見・保護につなげるため、郡山市と協定を締結しました。
今後、市から情報提供があった行方不明高齢者についての情報を、本ウェブサイトにも掲載して参りますので、ご協力よろしくお願いいたします。
12月1日に、郡山駅前で年末事件事故防止運動合同出動式及び街頭活動が行われ、郡山市自治会連合会からも鈴木会長はじめ、役員10名が参加しました。出動式の後には、街頭活動を行い、通行人に交通安全を訴えました。
郡山中央町内会連合会では、新たに町内会長となった方々が、スムーズに町内会長としての事務を執れるように、役員と新任会長との座談会を開催しています。
11月27日には、鈴木光二会長も座談会に参加し、参加者と町内会の業務等について活発な意見交換を行いました。
11月13日に町内会長等研修会の一環として参加している「郡山市豊かな長寿社会いきいきふれあいの集い」が郡山市民文化センターで開催されました。
この集いは、高齢者が生きがいを持ち、充実した生活を送ることを目的としており、今回は女優の由美かおるさんの記念講演などが行われました。
市民の皆様も大勢来場し、本会からも会員をはじめ、各町内会の会長の皆さん他、約60名の方が参加しました。
11月6日に本会の会員が、視察研修のため仙台市を訪問し、仙台市連合町内会長会の役員の皆様と、町内会へのマンション住民の加入についてなどをはじめとした組織活性化の手段について意見交換を行いました。
大変有意義な研修であり、参加者は学んだことを如何に地元の組織に生かしていくか研修後にも参加者同士で話っていました。